リファラル採用にSNSが活用できる?SNS採用を導入する利点とは
従来、企業の人材を募集するときは、求人サイトや人材紹介などの媒体を介して行うのが一般的でした。しかし、労働人口の減少などによって、求人媒体だけでは人材が集まらないのが現実です。そこで近年取り入れている企業が多いのが、リファラル採用です。ここでは、リファラル採用とは何か、そしてSNSでの活用方法についてご紹介します。
リファラル採用とは
リファラル採用とは、自社の社員に知人や友人を紹介してもらう採用手法です。求人媒体を介した採用手法に加えて、取り入れている企業が増えてきています。
リファラル採用のメリット・デメリット
近年広がっているリファラル採用には、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
■メリットその1.マッチングの精度が高い
リファラル採用によって入社した社員は、企業とのマッチング精度が高くなります。理由は、企業の社員が、自社に合うと思った友人や知人を紹介するからです。その人材の経験やスキルだけでなく、どんな人柄なのかを事前に知ることができ、ミスマッチを防げます。そのため、マッチング精度が高いだけでなく、定着率も高くなります。
■メリットその2.採用コストを削減できる
採用コストを大幅に削減できるのも大きなメリットです。求人媒体を介した採用手法だと、広告費や手数料といったコストがかかってしまいます。しかしリファラル採用なら、自社の社員を介しての採用なので、コストはかかりません。仮に紹介社員に報酬を支払うとしても、求人媒体にかかるコストよりは安く済むでしょう。
■メリットその3.転職潜在層にいる人材を採用できる
リファラル採用は、転職潜在層にいる人材を採用できる可能性があります。転職潜在層にいる人材とは「転職は視野に入れているけど、まだ転職活動はしていない」といった人材です。このような転職潜在層にいる人材は、求人媒体からはまず集まりません。求人媒体では集まらない優秀な人材を採用できるのも、リファラル採用のメリットです。
■メリットその4.紹介社員のキャリアにもつながる
リファラル採用は、人材を紹介する社員のキャリアにもつながることがあります。人材を紹介する社員は、自分の知人や友人に、自社への入社を勧めることになります。
それは同時に、自分が働いている企業はどんな企業なのか、自分は企業の中でどんな役割を果たしているのかなど、企業での自分の在り方を考えるきっかけにもなります。そこで気付きを得たとき、今後の仕事にも活かすことができ、キャリアアップにつながるのです。
■デメリットその1.日ごろから社員の企業理解が必要
リファラル採用のデメリットとして、まずは日ごろから社員が企業の採用に関することを理解している必要があります。社員が自社の採用状況をよく理解していないまま人材を紹介してしまうと、ミスマッチが起こる可能性があるからです。
そのため、日ごろから企業がどんな人材を求めているのか、今の募集状況はどうかなど、採用に関することを社員に周知しておくことが大切です。
■デメリットその2.人間関係と人材配置を考慮する必要がある
リファラル採用は、現役で働いている社員の紹介で人材を採用するため、人間関係や採用後の人材配置を考慮する必要があります。たとえば、紹介した社員と採用された人材が同じ部署になり、グループ化してしまった場合、社内の空気を乱す可能性があります。
また、仮に不採用にした場合、紹介した社員とその人材が気まずい雰囲気になってしまうかもしれません。このような事態が起こらないよう、リファラル採用で人材を確保する場合は、人間関係と人材配置を考えなければならないのです。
■デメリットその3.情報の可視化に手間がかかる
リファラル採用を取り入れるのであれば、自社の社員がリファラル採用にどの程度貢献したか、優秀な人材を紹介したのはどの社員かなどを可視化しておく必要があります。また、リファラル採用で人材を紹介した社員への報酬の管理方法も決めなければいけません。
このように、リファラル採用に関する情報を可視化するには少し手間がかかります。しかし、この手間を省かずにきちんと可視化することで、企業の採用力アップにつながるでしょう。
SNS採用を導入するメリット・デメリット
採用手法の一つとして、SNS採用も注目されています。SNS採用とは、その名のとおり、SNSを活用した採用手法です。そしてSNS採用は、リファラル採用にも活用できます。そこで、まずはSNS採用を導入するメリットとデメリットを押さえておきましょう。
■メリットその1.採用コストを大幅に削減できる
リファラル採用のメリットと同様、SNS採用も採用コストを大幅に削減できます。SNSは数多くの種類がありますが、多くのものが簡単に登録可能で、広告などを出さなければ利用料も無料です。したがって、求人媒体を介した採用手法よりも大幅にコスト削減になります。
■メリットその2.企業の雰囲気を伝えやすい
SNS採用は、企業の雰囲気を伝えやすいというメリットがあります。求人媒体だと、募集要項や仕事内容といった決まった情報しか発信できません。しかしSNS採用なら、休憩中に社員同士で談話している写真や、業務にあたっている写真を投稿するなどして、社内の雰囲気をよりリアルに伝えられるのです。
■メリットその3.とくに若年層にアプローチできる
SNSは幅広い年代に利用されていますが、とくに若年層はほとんどの人がなんらかのSNSを利用しているといっても過言ではありません。そのSNSを活用することで、若年層にアプローチができるのです。
また、20代や30代の若年層は、SNSを活用して就活の情報交換をしたり、情報収集をしたりしています。そのため、SNSを活用すればより若年層にアプローチがかけやすくなります。
■メリットその4.候補者の人柄がわかる
SNS採用は、候補者の人柄がわかるというメリットがあります。求人媒体から集まる候補者の情報は、学歴や職歴、スキル、経験など、決まった項目ばかりで、人柄まで判断することは難しいでしょう。しかしSNSなら、その候補者の決まった情報だけでなく、普段の投稿内容などから人柄も知ることができます。したがって、自社に合う人材を見つけやすいのです。
■メリットその5.企業のブランディングにもつながる
SNS採用は、企業のブランディングにもつながります。それは、SNSの情報の拡散力が非常に高いからです。多くの企業がホームページなどのWebサイトを所有していますが、SNSは一般的なWebサイトよりもはるかに情報拡散力があります。そのSNSで企業の魅力を発信することで、効果的な企業のブランディングが可能です。
■デメリットその1.時間と手間がかかる
SNS採用のデメリットとして大きいのが、時間と手間がかかるということです。SNS採用を効果的なものにしていくためには、情報を頻繁に発信していかなければなりません。数多くの情報が飛び交うSNSの中で優秀な人材の目を惹きつけるには、それなりの時間と手間がかかるのです。
■デメリットその2.炎上リスクが伴う
SNSの活用は、炎上リスクが伴います。ほんの些細なことでも、炎上してしまう可能性があります。そのため日ごろの情報発信の際は、不適切な表現や内容になっていないか、充分に注意してから投稿することが大切です。
■デメリットその3.魅力的なコンテンツを用意する必要がある
SNS採用で優秀な人材を確保するためには、ただ情報を発信するだけでなく、魅力的な情報を発信しなければなりません。そのため、常に魅力的なコンテンツを用意する必要があります。魅力的なコンテンツを用意し続けるのも、時間と労力が必要になるでしょう。
リファラル採用をより効果的にするためには、SNSを活用するのがおすすめです。具体的には、紹介社員のSNSアカウントで、企業の採用情報を投稿してもらい、募集者を募ります。
その投稿を見ている人は、紹介社員の知人や友人であることがほとんどです。そのため信頼度が高く、企業がSNSで採用を呼び掛けるよりも速く人材が集まることが期待できます。このように、SNSを活用することで、リファラル採用とSNS採用のいいとこ取りをしましょう。